桑港日本刀協会
  • Home
  • ニュース
    • 2011年
    • 2012年
    • 2013年
    • 2014年
    • 2015年
  • メンバー紹介ホーム
    • ダニエルさん
    • スティーブさん
    • テッドさん
    • ポールさん
    • ジミーさん
    • スチュアート
  • 刀 修理•修繕
  • メディア
    • ベイエリアに暮らす
    • 研磨師星野の日本刀講座(週刊ベイスポ)
    • 刀の話(日米タイムズ)
  • 刀 売り買い
  • つぶやき
  • About Us
Picture

白鞘の製作

Picture
 朴の木の柄と鞘のみで白木のまま仕上げられ、柄には目釘を入れただけの外装が白鞘(しらさや)です。白鞘は刀剣類を保存することに特化した鞘で、白木のままのため、鞘内の湿度が調整され刀身が錆びにくいといわれています。


太刀  ($450)
刀   ($400)
脇差し ($350)
短刀  ($300)
薙刀  ($325)
槍   ($275)
十文字槍($375)

つなぎ ($25)
(白鞘について詳しく知りたい方はこちらをクリックして下さい)

Powered by Create your own unique website with customizable templates.